退任のご挨拶

2024年3月28日

石川 肇

このたび2024年3月末を持ちまして、院長の職を退任することになりました。

2018年4月から6年間の長きにわたり皆さまには大変お世話になり、誠に有難うございました。

病院経営、リスク管理、対外対応、スタッフ人事などのいわゆる院長業務から解放されることになり、内心ホッとしていますが、また一方では、これまで皆さまにご面倒をおかけすることが多々ありましたこと、申しわけなく思っております。

院長になって後半4年間はコロナパンデミックのため、とてもつらい思いをしてきました。しかし、皆さまの感染蔓延防止に向けた努力のお陰で最悪の事態を回避できたこと、大変感謝しています。

リウマチ専門病院として県民のためにその役割を遂行していくというミッションのもと、私はこれまで、診療実績の積み重ねと国内外へのアピールを行ってきました。リウマチ患者さんにとって最適な最新医療とケアを提供していくためには、スタッフと一緒にチーム医療によるトータル マネジメントを実践していくことが大切であるといつも考えています。

リウマチセンターは、いわゆるアカデミアではありませんが、在任中に全国レベルの学術集会を3回主催させていただきました。また、ドクターを含めスタッフの方々にも学会や研究会に参加、発表してもらい、リウマチセセンターを広く全国に知ってもらうことができました。お陰で、遠方から患者さんやドクターも来てくれるようになって良かったと思います。

今、私は本来であれば定年となり、悠々自適となるところですが、国内有数の、このリウマチセンターが、高い診療レベルを維持し、患者さんへの啓発活動を行っていくために、今少し常勤の管理職(統括部長:General manager)として仕事を継続させてもらうことにしました。

今後も引き続き、リウマチセンターの発展に向けて微力ながら頑張っていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。

 

回復期リハビリテーション通信

春の暖かさが感じられる季節となりましたね。  

3階回復期リハビリテーション病棟です。

 

2月に患者サポートセンターが企画した「地域包括支援センターの役割について」の勉強会に参加しました。新発田市北地域包括支援センターと新発田市高齢福祉課の職員の方を講師にお招きして行われました。

日頃、患者さんの退院支援を行う際に、疑問に思っていたことなどを直接聞くことができ、とても有意義な時間となりました。回復期リハビリテーション病棟では、患者さん一人ひとりに寄り添った退院支援ができるように、日々、院内の様々な職種と話し合いをしています。今回は、地域の患者さんをサポートする方々からお話を聞くことができ、今まで以上に具体的に地域との連携をイメージすることができました。これからの退院支援に活かせるよう努めていきたいと思います。今後も外部の方との勉強会や、意見交換の場をもてるようにしていければと思います。

 

季節の飾りつけ

患者さんに季節を感じてもらえるように、病棟スタッフが季節ごとに棟内の飾りつけをしています。2月には、遊びリテーションの一環として、鬼の飾りにボールを投げて節分の行事を楽しみました。節分とは「邪気を払って無病息災を願う行事」のことで、立春の前日に行われます。皆様の幸運を願って鬼を退治しました。

季節の変わり目ですので、お体にはお気を付けください。

4C病棟です!

2/9に新人看護師研修の一つである看護観の発表がありました。

4月から臨床に出て多くの患者さんと関わり疾患や治療、技術等を学んできました。

その学びや経験から、入職時に目標としていた理想の看護師像と比較し現在はどのように変化したのかを話してくれました。

この10ヵ月患者さんが様々な思いで入院、治療していることを肌で感じ、看護師に求められている役割について考えてきたことが伝わる内容でした。

「患者さん一人一人が持つ力を引き出せるケアがしたい」という目標が達成できるよう、これからも一緒に考え共に成長できるよう頑張りたいと思います。

当院ではPNS(パートナーシップ・ナーシング・システム)を導入しています。

PNSとは、看護師が安全で質の高い看護を提供することを目的とし、よきパートナーとして対等な立場で互いの特性を活かし、相互に補完し協力し合う看護提供方式です。

新人看護師は先輩と一緒に看護することで安心感に繋がるだけでなく、間近で先輩が行なうケアや関わりを見ることができるため実践的な看護を学ぶことが出来ます。

自信を持って仕事に取り組めるよう進捗状況に合わせた細かな指導とサポート体制が整っています。